MENU

庭に薔薇を植えると風水はどうなるのか

薔薇,イメージ

風水とは、古代中国に起源をもつ「環境と気(エネルギー)の調和学」です。

家や庭の形、方位、配置を整えることで、運気の流れを最適化し、人の心身に良い影響を与えると考えられています。

では、美しい花の代表ともいえる「薔薇(バラ)」を庭に植えると、風水的にはどのような効果があるのでしょうか?

本稿では、薔薇が持つ象徴、色と方位の関係、そして庭全体の調和という観点から、詳しく解説します。

目次

薔薇の象徴と風水的な意味

薔薇は、古来より「愛」「美」「情熱」の象徴とされてきました。

風水の世界でもその解釈は共通しており、薔薇は愛情運や人間関係の気を高める花とされています。

とくに香り高く、健康的に育った薔薇は、庭に陽(ポジティブ)なエネルギーを呼び込むと考えられています。

ただし、枯れたまま放置したり、棘が鋭く乱立していたりすると「殺気(シャーチー)」を生み、逆に悪い気を招くこともあるため注意が必要です。

色と方位の関係 〜五行の観点から〜

風水では「色」と「方位」は密接に関係しています。

それぞれの方角には五行(木・火・土・金・水)のエネルギーが宿り、花の色や形によってその力を強化することができます。

以下に、薔薇の色別に最も適した方位とその意味を紹介します。

南(火の方位)× 赤い薔薇

南は「火」のエネルギーを司り、名声・評価・成功運に関わる方位です。

赤い薔薇は火の象徴であり、ここに植えると情熱と活力を高める効果が期待できます。

特にビビッドな赤やオレンジの薔薇が最適です。

南西(土の方位)× ピンクの薔薇

南西は「坤(こん)」=土のエネルギーを持つ方位で、愛情・結婚運・家庭運を司ります。

ピンクの薔薇は火の性質を含み、火は土を育てる(相生)ため、穏やかな愛情運を高めます。

優しいピンクやコーラル、アプリコット色の薔薇が理想的です。

西(金の方位)× 白い薔薇

西は「金」の気を持ち、喜び・社交・金運に関連します。

白は金の色とされるため、西側に白やアイボリーの薔薇を植えると調和が取れ、豊かさと人間関係運を高めます。

東・南東(木の方位)× 緑豊かな薔薇

東と南東は「木」の気を持ち、成長・健康・発展運を司ります。

この方位には黄色や白(=土・金)よりも、緑の葉が勢いよく茂る薔薇を中心に配置すると良いでしょう。

花色を淡いピンク程度に抑え、植物全体の生命力で木気を強めます。

黄色の薔薇を置く場合は、鉢植えにしてバランスを見ながら配置すると安心です。

北(水の方位)× 濃い紅・紫の薔薇(控えめに)

北は「水」のエネルギーを持ち、キャリア運・精神面を司る方位です。

薔薇で表現するのはやや難しいですが、濃い紅や深紫を少量使うことで、静かな気を保ちつつ落ち着きを演出できます。

棘の扱いと「シャーチー」対策

風水では、「尖ったもの」や「鋭い形」は殺気(シャーチー)を生みやすいとされます。

薔薇の棘もその一種ですが、適切に整えれば問題はありません。

  • 玄関や門の真正面には植えない(気の入口を刺激するため)
  • 通路から50cm以上離して植える
  • 棘が少ない品種や、柔らかく枝を誘引できるシュラブローズ・イングリッシュローズを選ぶ
  • 剪定で飛び出した枝を整理し、曲線的なラインに整える

また、パーゴラやアーチを用いて薔薇を柔らかく誘引すると、気の流れが滑らかになります。

支柱・鉢・アーチの素材にも注目

風水では、植物を支える構造物の素材もエネルギーに影響します。

  • 東・南東(木)方位:木製のアーチや支柱が吉。
  • 西・北西(金)方位:金属製でも問題なし。
  • 南西・北東(土)方位:陶器や石素材が安定をもたらす。
  • 南(火)方位:照明や焼杉など火を象徴する要素をプラス。

健康な薔薇は良い「気」を呼ぶ

風水では、植物の状態そのものがエネルギーの質に影響を与えるとされます。

健康で美しい薔薇はポジティブな気を放ちますが、枯れたり病気になったものは陰の気を生じさせます。

日々のメンテナンスが運気の流れを整える最大の鍵です。

  • 病害虫や枯葉はすぐに取り除く
  • 花が終わったら花柄をカット
  • 枝を間引き風通しを確保
  • 朝の水やりを基本にする(夜の過湿はNG)
  • 土をふかふかに保ち、微生物豊かな環境を作る

これらを守ることで、庭全体の「気の循環」が活性化します。

目的別の配置ガイド

運気の種類推奨方位推奨する薔薇の色・特徴
愛情・結婚運南西ピンク・コーラル系
成功・名声運赤・オレンジ系
健康・家族運東・南東緑豊かな葉、淡いピンク少量
金運・社交運西白・アイボリー系
安定・安心運北東クリーム・アプリコット系

まとめ 〜薔薇で整える気の庭〜

庭に薔薇を植えることは、風水的にも非常に効果的です。

ただし、色と方位の調和棘の扱い、そして日々の手入れが運気を左右します。

適切な位置に健康な薔薇を植えることで、愛情・成功・調和といったエネルギーが庭全体に巡り、住む人の心身にも良い影響をもたらすでしょう。

薔薇の美しさと風水の知恵を活かして、あなたの庭を“気”の整った癒しの空間に育ててみてください。

以上、庭に薔薇を植えると風水はどうなるのかについてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次